天気が良く,土曜と言えば眺望山が気になります。
午後1時に眺望山に向けて車を走らせました。
4日前の雪はなく,気温も10度を超えていたので,パーカなしでも爽快でした。
山中はただ一人,聞こえるのは鳥の声と自分の歩く音だけ,間もなく冬の訪れです。
今日は,キノコ(ムキタケ)を期待していましたが,ほんの少しだけでした。
コースは,東口に車を置き,東口から上り,山頂経由で西口に下り,西口から県道を歩いて東口の車までの6,7キロのコースでした。
山頂までの途中,ムキタケ少し,ナメコの取り残し少しをゲットし,昨年,立木についたムキタケの場所に差し掛かり,道路下にキノコ発見,下りていくと残念サルノコシカケでした。
立木のムキタケが一か所だけ
雪が降りましたが,まだ楓の紅葉が残っていました。
落葉したカラマツが夕陽を浴びていました。