青森市から津軽半島の陸奥湾側を北上すると,東津軽郡今別町があります。
断崖が海に突き出した高野崎,そこに自生する「スカシユリ」を見たくなります。

高野崎は,広い芝生があり,給水設備を備えておりキャンプもできます。
ここ高野崎に咲くのがスカシユリですが,近年は随分少なくなりました。
大ぶりで上を向いて咲いているオレンジの百合です。海をバックにしたスカシユリです。
スカシユリと同じころ,ノハナショウブ(野花菖蒲)が咲きますが,これもまたご多聞にもれず少なくなりました。昨日見つけたのは一株だけでした。
花菖蒲の原種だそうですが,花の色が美しい。
昨日は午前中で仕事が終わったので,片道1時間余りドライブしましたが,帰り道,かつて鮎を釣った川岸が懐かしかったです。
その昔お世話になった嶋中さん,蟹田の工藤さんをしのびながら車を走らせました。