スマートフォン専用ページを表示
引退老人の一人歩き
第二の仕事を引退し,野山を歩き,花を見,釣りをし,音楽を聞いています。
<<
2020年10月
|
TOP
|
2020年12月
>>
<<
1
2
3
4
5
>>
2020年11月13日
本年最後の薔薇
11月も約半分過ぎました。
初雪は消えましたが,薔薇の花も終わりです。
初雪の残る薔薇を撮ろうとしましたが,花の雪は溶けてしまいました。
薔薇は来春までのお楽しみです。
名残の薔薇二つです。
そして赤い薔薇
今日は,野辺地町の畏友F氏と六ケ所村の友人N氏との3事務所合同忘年会です。
本年最初の忘年会ですが,時節柄,小ぢんまりと美味しい魚をいただくことになるでしょう。もちろん2次会はなしです。
ラベル:
忘年会
最後の薔薇
初雪
posted by hit at 08:58|
Comment(0)
|
花
|
|
2020年11月11日
初雪
10日朝,外はうっすらと雪化粧していました。
気象庁の発表では青森市の初雪は8日ということでしたが,積もった雪を見たのは10日朝,初雪というよりは初積雪ということですね。積雪1㎝でした。
青森市内から八甲田に向かう入り口にある雲谷スキー場のゲレンデは,雪に覆われています。
水田で餌を食べていた白鳥たちは,雪が溶けた稲株に首を突っ込んでいます。
仕事で出かけた先のご近所の庭木に,雪が残っていように見えたので近づくと,雪のように見えたのは真っ白な花でした。山茶花だろうか?
街路樹の銀杏の黄が鮮やかです。
今日も一日寒いようです。
ラベル:
雲谷スキー場
八甲田
銀杏
初雪
山茶花
白鳥
posted by hit at 09:03|
Comment(0)
|
季節
|
|
2020年11月09日
冬の使者
立冬も過ぎ,あられが落ちてきてもよい季節になりました。
先週スタッドタイヤに入れ替えたので,いつ降っても大丈夫です。
私が毎週山を歩く眺望山への道,道路両側の田んぼに白鳥の集団が舞い降りていました。
首を長く突き出して落穂をついばんでいる鳥,首を高く伸ばして周りを見ている鳥,それぞれ役割を持っているのかもしれません。親鳥は周りの危険に注意を払っているのかもしれません。
人間世界でも,親は子の成長をひたすら思うのと同じでしょうか。
ハクチョウたちは,田んぼを雪が覆うと,海岸や川の水辺で餌を探します。
今日の青森は,最高気温+6℃くらい,寒い1日になりそうです。
初雪になるかな?
ラベル:
初雪
白鳥
落穂
立冬
posted by hit at 13:19|
Comment(0)
|
季節
|
|
<<
1
2
3
4
5
>>
最近の記事
(03/20)
福寿草
(03/17)
エロール・ガーナー/コンサート・バイ・ザ・シー
(03/16)
白鳥・北帰行間近
(03/14)
ソニー・クラーク/ソニー・クラーク・トリオ【タイム】
(03/12)
東京日記
(03/10)
ソニー・クラーク/ソニー・クラーク・トリオ
(03/08)
旅立ち間近
(03/06)
ソニー・クラーク/クール・ストラッティン’
(03/04)
眺望山への道
(03/02)
春の魚2025.3.1
最近のコメント
福寿草
by okina-01 (03/20)
エロール・ガーナー/コンサート・バイ・ザ・シー
by kousaku23 (03/18)
エロール・ガーナー/コンサート・バイ・ザ・シー
by ふるたによしひさ (03/17)
エロール・ガーナー/コンサート・バイ・ザ・シー
by okina-01 (03/17)
ソニー・クラーク/ソニー・クラーク・トリオ【タイム】
by okina-01 (03/14)
東京日記
by okina-01 (03/12)
ソニー・クラーク/ソニー・クラーク・トリオ
by kousak3 (03/11)
ソニー・クラーク/ソニー・クラーク・トリオ
by okina-01 (03/11)
旅立ち間近
by ふるたによしひさ (03/09)
旅立ち間近
by okina-01 (03/08)
カテゴリ
日記
(0)
未分類
(34)
仕事
(154)
食
(201)
音楽
(260)
くらし
(131)
ワイン
(13)
この人
(4)
趣味
(13)
多重債務被害者救済
(3)
スキー
(4)
モーツァルト
(2)
食とワイン
(6)
本
(2)
八戸
(1)
友達
(7)
美術
(4)
道楽
(10)
季節
(286)
花
(342)
グダリ沼と田代平湿原
(129)
夕陽
(1)
故郷
(12)
岩木山
(25)
東京日記
(59)
映画
(30)
季節と音楽
(1)
八甲田
(19)
季節と食
(5)
トレッキング
(128)
果物
(5)
旅行
(11)
お菓子
(4)
文具
(1)
社会
(1)
PC
(1)
ニュース
(1)
スポーツ
(2)
息子
(2)
ウィスキー
(4)
落語
(1)
花,トレッキング
(95)
魚
(4)
食と酒
(3)
花とトレッキング
(294)
レコード・ジャケト
(2)
夜明けのJazz
(202)
仕事と道楽
(2)
健康
(1)
青森県
(2)
ポートレイト・イン・ジャズ
(18)
キノコ
(10)
果実
(1)
大雪,住宅周りの雪
(0)
大雪
(1)
寒波,クラシック音楽,ピエール・ブーレーズ,ラヴェル
(0)
ラ・ヴァルス,古風なメヌエット,マ・メール・ロア
(0)
野外活動
(1)
白鳥
(3)
過去ログ
2025年03月
(10)
2025年02月
(14)
2025年01月
(16)
2024年12月
(10)
2024年11月
(13)
2024年10月
(15)
2024年09月
(14)
2024年08月
(15)
2024年07月
(15)
2024年06月
(15)
2024年05月
(16)
2024年04月
(15)
2024年03月
(15)
2024年02月
(13)
2024年01月
(15)
2023年12月
(13)
2023年11月
(14)
2023年10月
(15)
2023年09月
(14)
2023年08月
(14)
2023年07月
(13)
2023年06月
(15)
2023年05月
(16)
2023年04月
(15)
2023年03月
(10)
2023年02月
(10)
2023年01月
(11)
2022年12月
(15)
2022年11月
(14)
2022年10月
(15)
2022年09月
(15)
2022年08月
(15)
2022年07月
(15)
2022年06月
(15)
2022年05月
(15)
2022年04月
(15)
2022年03月
(16)
2022年02月
(12)
2022年01月
(12)
2021年12月
(14)
2021年11月
(14)
2021年10月
(16)
2021年09月
(15)
2021年08月
(15)
2021年07月
(15)
2021年06月
(15)
2021年05月
(15)
2021年04月
(15)
2021年03月
(10)
2021年02月
(10)
2021年01月
(11)
2020年12月
(11)
2020年11月
(13)
2020年10月
(15)
2020年09月
(14)
2020年08月
(15)
2020年07月
(15)
2020年06月
(15)
2020年05月
(15)
2020年04月
(11)
2020年03月
(11)
2020年02月
(10)
2020年01月
(11)
2019年12月
(11)
2019年11月
(8)
2019年10月
(12)
2019年09月
(8)
2019年08月
(8)
2019年07月
(9)
2019年06月
(11)
2019年05月
(11)
2019年04月
(14)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(9)
2018年12月
(10)
2018年11月
(10)
2018年10月
(11)
2018年09月
(11)
2018年08月
(10)
2018年07月
(12)
2018年06月
(10)
2018年05月
(12)
2018年04月
(10)
2018年03月
(12)
2018年02月
(7)
2018年01月
(8)
2017年12月
(9)
2017年11月
(9)
2017年10月
(9)
2017年09月
(9)
2017年08月
(8)
2017年07月
(7)
2017年06月
(12)
2017年05月
(17)
2017年04月
(13)
2017年03月
(15)
2017年02月
(14)
2017年01月
(14)
2016年12月
(13)
記事リンク
<<
2020年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30