2021年07月11日

眺望山2021.7.11

昨日土曜は,梅雨入り後初めての強い雨,よって眺望山歩きは,今日日曜にしました。
ほとんど週一のローテーションに,心体共に慣れ親しんでいます。

今日は曇り,午後から降水確率が高いので,早めに出かけました。
雨に降られればいけないので,ビニール傘をストック代わりに上り始めました。

いつもの場所にツルリンドウ(蔓竜胆),この花は梅雨の時期に蔓を伸ばし薄紫の花をつけます。

ツルリンドウ.JPG

イチヤクソウの姿も見えます。早い時期はジンヨウイチヤクソウ,今頃の時期は,通常のイチヤクソウです。スッとまっすぐに立つ姿がすがすがしい。

イチヤクソウ.JPG

春から何度も紹介してきたツバメオモトの実が青くなってきました。
ツバメオモト.JPG

頂上の周りはウツボグサが盛りです。どういうわけかウツボグサにはトンボが寄ってきています。

ウツボグサ1.JPGウツボグサ2.JPG

西口登山道を昨年7月に見たオニノヤガラを探しながら下りましたが,まだ見えません。

西口から東口まで県道を歩きました。舗装道路は硬くてことのほか疲れるものです。

この時期の花,オカトラノオが見えました。房状の小さい花の塊,お盆前の花です。

オカトラノオ1.JPGオカトラノオ2.JPG
posted by hit at 14:15| Comment(0) | 花とトレッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月09日

デューク・エリントン/In.a.Mellotone

七夕も過ぎ,いよいよ夏本番,今朝は早くから暑い。

村上さんは,膨大な録音の中から「In.a.Mellotone」を取り上げています。
この録音は,エリントン楽団にベースのジミー・ブラントン,テナーサックスのベン・ウェブスターが在籍していた1940年から42年にかけて録音されたものからのコンピレーション盤です。
エリントン/イン・ア・メロー・トーン.jpg

村上さんは,若くして亡くなったアイヴィー・アンダーソンの歌唱が入った「ベッドの中の石」を挙げています。心にしみる名唱です。

私は,1曲を挙げれば,ベン・ウェブスターのテナーが泣かせる「オール・トゥー・スーン」です。コールマン・ホーキンスよりもソフトで歌うテナーが好みです。

この1枚は,ジミー・ブラントンを思い出させる企画のように感じますが,ジミーブラントンと言えば,エリントンとレイ・ブラウンによる「ジミー・ブラントンに捧ぐ」というアルバムがあります。
エリントン&レイ・ブラウン.jpg
1972年録音(エリントンが亡くなる2年前)
ピアニストとしてのエリントンのタッチに説得力があります。

2021年07月07日

マタタビ2021.7.6

関東以西では熱海で土石流が起きているように,記録的な雨の被害が出ていますが,当青森では今のところ空梅雨のような状況です。

いつものように,仕事の合間をみて眺望山に車を向けました。
マタタビの白変した葉を見ると,花が気になります。

マタタビ2.JPG

蔓の下に梅のような白い花が咲いています。猫がマタタビに酔うように,私はこの花に吸い寄せられるようなものです。

マタタビ1.JPG

花後の実を焼酎に漬けたマタタビ酒も香ばしくてハイボールで楽しめます。薬効については不明です。

我が家の裏庭のナツツバキ(沙羅)がたくさんの蕾をつけ,少しずつ次から次に開花しています。
椿は実をつけますが,ナツツバキに実はなりません。
一斉に咲かないので長く白い花を見ることができます。

ナツツバキ.JPG

1週間前,スマホにトラブルがあり買い替えたのですが,前のスマホのデータを復元できたとメールがあったので処理をしてもらいました。スマホは生活の相棒,この1週間電話連絡に不便な思いをしました。良かった!
posted by hit at 06:35| Comment(0) | 花とトレッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ
2025年03月(9)
2025年02月(14)
2025年01月(16)
2024年12月(10)
2024年11月(13)
2024年10月(15)
2024年09月(14)
2024年08月(15)
2024年07月(15)
2024年06月(15)
2024年05月(16)
2024年04月(15)
2024年03月(15)
2024年02月(13)
2024年01月(15)
2023年12月(13)
2023年11月(14)
2023年10月(15)
2023年09月(14)
2023年08月(14)
2023年07月(13)
2023年06月(15)
2023年05月(16)
2023年04月(15)
2023年03月(10)
2023年02月(10)
2023年01月(11)
2022年12月(15)
2022年11月(14)
2022年10月(15)
2022年09月(15)
2022年08月(15)
2022年07月(15)
2022年06月(15)
2022年05月(15)
2022年04月(15)
2022年03月(16)
2022年02月(12)
2022年01月(12)
2021年12月(14)
2021年11月(14)
2021年10月(16)
2021年09月(15)
2021年08月(15)
2021年07月(15)
2021年06月(15)
2021年05月(15)
2021年04月(15)
2021年03月(10)
2021年02月(10)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(13)
2020年10月(15)
2020年09月(14)
2020年08月(15)
2020年07月(15)
2020年06月(15)
2020年05月(15)
2020年04月(11)
2020年03月(11)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(11)
2019年11月(8)
2019年10月(12)
2019年09月(8)
2019年08月(8)
2019年07月(9)
2019年06月(11)
2019年05月(11)
2019年04月(14)
2019年03月(11)
2019年02月(9)
2019年01月(9)
2018年12月(10)
2018年11月(10)
2018年10月(11)
2018年09月(11)
2018年08月(10)
2018年07月(12)
2018年06月(10)
2018年05月(12)
2018年04月(10)
2018年03月(12)
2018年02月(7)
2018年01月(8)
2017年12月(9)
2017年11月(9)
2017年10月(9)
2017年09月(9)
2017年08月(8)
2017年07月(7)
2017年06月(12)
2017年05月(17)
2017年04月(13)
2017年03月(15)
2017年02月(14)
2017年01月(14)
2016年12月(13)
記事リンク