2021年07月30日

レスター・ヤング/プレス・アンド・テディー

7月も明日1日となりました。台風が東北に上陸しましたが,青森市では風も雨もほとんどなく,相変わらず水不足が続いています。

今朝は,和田・村上版「ポートレイト・イン・ジャズ」から,レスター・ヤングを聞いています。

プレスアンドテディー.jpg
ヴァーヴ1956年1月12&13日録音 レスター・ヤングts テディー・ウィルソンp ジーン・レイミーb ジョー・ジョーンズds

レスター・ヤングの全盛時代,コールマン・ホーキンス,ベン・ウェブスターそしてレスター・ヤングがテナー・サックスの三巨頭と言われますが,レスター・ヤングがプレスの愛称で呼ばれるのは,プレジデントが語源となっているとおり,人気・実力を表している証拠でしょう。

村上さんも書いている通り,奥さんであったビリーホリデイとの1930,40年代米コロンビアの膨大な録音のレスター・ヤングのテナーソロを称賛していますが,そのころの演奏に度々登場するのが,ピアノのテディー・ウィルソンです。

今朝の1枚「プレス・アンド・テディー」はレスター・ヤング晩年の録音ですが,ソフトで温かい歌心が楽しめます。

村上さんは「ルイーズ」を取り上げていますが,「オール・オブ・ミー」「わが恋はここに」も思わずうっとりするプレスのソロを聞くことができます。
カウント・ベーシー楽団の仲間のジョー・ジョーンズのドラムもいいです。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ
2025年03月(9)
2025年02月(14)
2025年01月(16)
2024年12月(10)
2024年11月(13)
2024年10月(15)
2024年09月(14)
2024年08月(15)
2024年07月(15)
2024年06月(15)
2024年05月(16)
2024年04月(15)
2024年03月(15)
2024年02月(13)
2024年01月(15)
2023年12月(13)
2023年11月(14)
2023年10月(15)
2023年09月(14)
2023年08月(14)
2023年07月(13)
2023年06月(15)
2023年05月(16)
2023年04月(15)
2023年03月(10)
2023年02月(10)
2023年01月(11)
2022年12月(15)
2022年11月(14)
2022年10月(15)
2022年09月(15)
2022年08月(15)
2022年07月(15)
2022年06月(15)
2022年05月(15)
2022年04月(15)
2022年03月(16)
2022年02月(12)
2022年01月(12)
2021年12月(14)
2021年11月(14)
2021年10月(16)
2021年09月(15)
2021年08月(15)
2021年07月(15)
2021年06月(15)
2021年05月(15)
2021年04月(15)
2021年03月(10)
2021年02月(10)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(13)
2020年10月(15)
2020年09月(14)
2020年08月(15)
2020年07月(15)
2020年06月(15)
2020年05月(15)
2020年04月(11)
2020年03月(11)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(11)
2019年11月(8)
2019年10月(12)
2019年09月(8)
2019年08月(8)
2019年07月(9)
2019年06月(11)
2019年05月(11)
2019年04月(14)
2019年03月(11)
2019年02月(9)
2019年01月(9)
2018年12月(10)
2018年11月(10)
2018年10月(11)
2018年09月(11)
2018年08月(10)
2018年07月(12)
2018年06月(10)
2018年05月(12)
2018年04月(10)
2018年03月(12)
2018年02月(7)
2018年01月(8)
2017年12月(9)
2017年11月(9)
2017年10月(9)
2017年09月(9)
2017年08月(8)
2017年07月(7)
2017年06月(12)
2017年05月(17)
2017年04月(13)
2017年03月(15)
2017年02月(14)
2017年01月(14)
2016年12月(13)
記事リンク