2023年11月12日

眺望山2023.11.11

ついに青森も初雪です。前日よりも最高気温が10℃以上も降下して,11日の最高気温は+2℃でした。

ダウンジャケットを羽織って眺望山を歩きました。
さすがに山道は人影もなく,アラレがパラパラと降っています。外気温+1℃,山に冬到来です。

まだ積もるほどではありませんが,山道はこのとおり。

初雪の道.JPG

先週,初ムキタケを収穫しましたが,1週間ぶりにまた出ていました。
雪を被ったキノコです。
頂上近くで自然の贈り物をいただきました。

ムキタケ1.JPGムキタケ2.JPG

ムキタケ3.JPG

寒くても青空が出たら,頂上でコーヒーを沸かそうと考えて用意はしていましたが,アラレがぱらつくからやめました。

晩秋から初冬へ季節は移りますが,私の眺望山歩きもあとわずか,今月中は歩きたいと思っています。

今日のムキタケは,夜,鶏キノコうどんでいただきました。
寒い日の夜のうどんは格別です。
posted by hit at 05:57| Comment(0) | 花とトレッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ
2025年03月(10)
2025年02月(14)
2025年01月(16)
2024年12月(10)
2024年11月(13)
2024年10月(15)
2024年09月(14)
2024年08月(15)
2024年07月(15)
2024年06月(15)
2024年05月(16)
2024年04月(15)
2024年03月(15)
2024年02月(13)
2024年01月(15)
2023年12月(13)
2023年11月(14)
2023年10月(15)
2023年09月(14)
2023年08月(14)
2023年07月(13)
2023年06月(15)
2023年05月(16)
2023年04月(15)
2023年03月(10)
2023年02月(10)
2023年01月(11)
2022年12月(15)
2022年11月(14)
2022年10月(15)
2022年09月(15)
2022年08月(15)
2022年07月(15)
2022年06月(15)
2022年05月(15)
2022年04月(15)
2022年03月(16)
2022年02月(12)
2022年01月(12)
2021年12月(14)
2021年11月(14)
2021年10月(16)
2021年09月(15)
2021年08月(15)
2021年07月(15)
2021年06月(15)
2021年05月(15)
2021年04月(15)
2021年03月(10)
2021年02月(10)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(13)
2020年10月(15)
2020年09月(14)
2020年08月(15)
2020年07月(15)
2020年06月(15)
2020年05月(15)
2020年04月(11)
2020年03月(11)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(11)
2019年11月(8)
2019年10月(12)
2019年09月(8)
2019年08月(8)
2019年07月(9)
2019年06月(11)
2019年05月(11)
2019年04月(14)
2019年03月(11)
2019年02月(9)
2019年01月(9)
2018年12月(10)
2018年11月(10)
2018年10月(11)
2018年09月(11)
2018年08月(10)
2018年07月(12)
2018年06月(10)
2018年05月(12)
2018年04月(10)
2018年03月(12)
2018年02月(7)
2018年01月(8)
2017年12月(9)
2017年11月(9)
2017年10月(9)
2017年09月(9)
2017年08月(8)
2017年07月(7)
2017年06月(12)
2017年05月(17)
2017年04月(13)
2017年03月(15)
2017年02月(14)
2017年01月(14)
2016年12月(13)
記事リンク