2024年01月11日

市民なんでも相談

寒い日が続いています。青森市の積雪28㎝,少しずつ増えてきました。

3連休明けの1月9日,青森市役所の「市民なんでも相談」の司法書士相談の担当でした。
市民なんでも相談室.JPG

青森市では,弁護士,公証人,税理士,司法書士,土地家屋調査士,人権擁護委員などの無料相談が行われており,午前午後1名ずつが担当します。同日は,本年度2回目の担当でした。

毎年担当していますが,最近の相談は相続に関するものが多くなりました。
相続登記の義務化が導入されるとの法務省のPRが影響しているのでしょうか。

私は,相続登記に必要になる各種証明書(戸籍謄本など)のリストをプリントにして説明しているので,必要な方にはそれを差し上げています。
また,費用がかさむのを避けるため,戸籍謄本などは依頼者に用意してもらっていますので,市役所窓口にそのプリントを持って行って必要なものの交付を受けるよう説明しています。

また,遠方の市区町村から戸籍謄本などを取得する必要がある場合などは,当方が請求することもあります。

相談の中には,十数年前に亡くなった方の相続についても少なくありません。
法定相続人の数が増え,膨大な証明書が必要になることがありますから,手続きを先送りせずに早期に済ませましょう。
posted by hit at 06:40| Comment(0) | 仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月09日

白鳥

先週6日が小寒ですから,これから立春までの約1か月が最も寒い時期ということでしょう。
青森市の積雪26㎝,最高気温1℃くらいのようですから,三連休明けの今日は少し厚着で出かけなければいけません。

これまでの休日の習性から,日中じっとしておられません。
小雪の中,カメラを持って近くを一回りドライブしました。

青森市は,5,6分も走らせると白鳥の姿を目にします。
陸奥湾に注ぐ小さな川の河口に白鳥の姿が見えます。
雪の少ないときは,田んぼで落穂やひこばえの若芽を食べていますが,雪で覆われると川や沼にやってきます。

ここから100メートルも下ると青森湾,川底の餌を食べているのでしょう。
白鳥1.JPG白鳥2.JPG

すぐそこは青森湾の奥内漁港です。仲間がいます。
白鳥3.JPG白鳥4.JPG

白鳥たちは,3月中旬ころまでの2か月ほど,私たちのすぐそばで北に帰る日を待っています。
ラベル:小寒 白鳥 北帰行
posted by hit at 08:45| Comment(0) | 季節 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月07日

我が家のすき焼き

今日は1月7日,一般的に松の内は今日までです。
玄関の松飾も今日までです。

我が家では,お重のお節料理が終わると,正月のご馳走の延長ですき焼きをいただくのが慣例となっていますが,今年は,良いせりがなかったため,少し遅めに昨夜すき焼きになりました。

すき焼き.jpg

我が家のすき焼きは,牛肉のほか牛蒡,しらたき,焼き豆腐,ねぎ,椎茸,せりを使います。
すき焼きには春菊が一般的なようですが,ウチではせりが定番です。
せりは冬の野菜で,長い緑の茎と葉に,白くて長く伸びている根も食べます。
しんなりとした茎と白い根の独特の風味が,すき焼きによく合います。お試しください。

青森は雪のない松の内でしたが,今朝は少し雪が降り,明日からは冬に逆戻りするようです。

寒い夜は鍋物がいいですね。
posted by hit at 14:56| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ
2025年03月(9)
2025年02月(14)
2025年01月(16)
2024年12月(10)
2024年11月(13)
2024年10月(15)
2024年09月(14)
2024年08月(15)
2024年07月(15)
2024年06月(15)
2024年05月(16)
2024年04月(15)
2024年03月(15)
2024年02月(13)
2024年01月(15)
2023年12月(13)
2023年11月(14)
2023年10月(15)
2023年09月(14)
2023年08月(14)
2023年07月(13)
2023年06月(15)
2023年05月(16)
2023年04月(15)
2023年03月(10)
2023年02月(10)
2023年01月(11)
2022年12月(15)
2022年11月(14)
2022年10月(15)
2022年09月(15)
2022年08月(15)
2022年07月(15)
2022年06月(15)
2022年05月(15)
2022年04月(15)
2022年03月(16)
2022年02月(12)
2022年01月(12)
2021年12月(14)
2021年11月(14)
2021年10月(16)
2021年09月(15)
2021年08月(15)
2021年07月(15)
2021年06月(15)
2021年05月(15)
2021年04月(15)
2021年03月(10)
2021年02月(10)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(13)
2020年10月(15)
2020年09月(14)
2020年08月(15)
2020年07月(15)
2020年06月(15)
2020年05月(15)
2020年04月(11)
2020年03月(11)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(11)
2019年11月(8)
2019年10月(12)
2019年09月(8)
2019年08月(8)
2019年07月(9)
2019年06月(11)
2019年05月(11)
2019年04月(14)
2019年03月(11)
2019年02月(9)
2019年01月(9)
2018年12月(10)
2018年11月(10)
2018年10月(11)
2018年09月(11)
2018年08月(10)
2018年07月(12)
2018年06月(10)
2018年05月(12)
2018年04月(10)
2018年03月(12)
2018年02月(7)
2018年01月(8)
2017年12月(9)
2017年11月(9)
2017年10月(9)
2017年09月(9)
2017年08月(8)
2017年07月(7)
2017年06月(12)
2017年05月(17)
2017年04月(13)
2017年03月(15)
2017年02月(14)
2017年01月(14)
2016年12月(13)
記事リンク