2010年01月15日

週末の仕事

今日も寒かった。あさの気温-6度,昼-4度,午後4時45分の帰宅時-5度。雪は断続的に降っている。寒気は明日まで居座るか。

今日は週末,午前10時A銀行本店で売買取引立会い。午後1時30分M銀行の支店で売買取引立会い。
計4件の登記をオンライン申請した。法務省はオンライン申請を奨励しているが,東北では青森が一番低いらしい。OBとして少しは協力したいとは思っているが,何しろ零細司法書士のこと,あまり目に見えない。

4件のオンライン申請を行ったあと,外ヶ浜町(旧蟹田)に所用のため出かけた。午後4時の約束。西風の猛吹雪だったが慣れた道,気をつけながら時間どおり到着。

帰りはいつものとおり,「ヨモット」に。悪天候のため,お客さんはいない。
見ると,小ぶりのほん鱒(さくら鱒)を発見(2匹で600円),中型のヤリイカ3ばいで550円,まとめて1,000円に値切った。

昨日から妻は東京の息子の世話?。同居のおばにヤリイカは醤油のつけ焼き,鱒も2枚におろし醤油つけ焼きに頼んだ。
これが,今晩と明日の夜のおかずだ。鱒1匹とヤリイカ1ぱいはおばに。

明日は晴れるのを期待している。晴れればスキーに出かける。
posted by hit at 18:04| Comment(2) | TrackBack(0) | 仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
明日から暖かくなると言ってから何日経つのでしょうか
快晴ですが冷たく感じます、
北国の人を思い私のところはまだまだ頑張らなければという感じです、

昔兄が猛吹雪の時吹き溜まりができ通行に困ったことがありました
慣れた道でも注意が必要ですね。

魚が安い「ヨモット」近くにあったら是非行ってみたところですね。


お年玉は毎年姉からいただいています、
次男がお盆・正月は航海中で家族全員集合とできなくなりました。
昨夜電話があり扇島からオーストラリアに向け出航しました。



スキーに出かけられる陽気だったら良いですね。
スキーのお土産話楽しみにしています。
Posted by jun at 2010年01月16日 15:57
こんばんは!
青森はついに積雪100cmに達するかという状況です。

慣れた道こそ気を抜かないで慎重に!が大切です。
今日は吹雪いていたのでスキーは中止,明日に期待しています。

お姉さんからお年玉ですか。離れているので,いつまでも末っ子という思いがあるのでしょうか。
坊ちゃんがいないのでは一家で正月とはいかないのですね。少しさびしいでしょう。
「南長野の旅行当たり」もお年玉ではありませんか。

我が家のアンちゃんは,一向に電話がありません。

明日はスキーを期待しています。

そうそう,昨日ヨモットで買った本鱒はすごくおいしかったです。
焼いてよし,ムニエルも大好きです。今日も焼いてワインを少し。

それでは!健康第一!
Posted by hitoshi at 2010年01月16日 17:53
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
最近の記事
最近のコメント
フノリ採り by kousaku23 (03/31)
フノリ採り by okina-01 (03/31)
ソニー・ロリンズ/アルフィー by ふるたによしひさ (03/28)
ソニー・ロリンズ/アルフィー by okina-01 (03/28)
ナニワズと福寿草 by okina-01 (03/26)
ナニワズと福寿草 by kousaku23 (03/26)
鴨・白鳥 渡り間近 by okina-01 (03/24)
ソニー・ロリンズ/ヴィレッジ・バンガードの夜 by okina-01 (03/22)
ソニー・ロリンズ/ヴィレッジ・バンガードの夜 by ふるたによしひさ (03/22)
福寿草 by okina-01 (03/20)
カテゴリ
過去ログ
2025年04月(10)
2025年03月(15)
2025年02月(14)
2025年01月(16)
2024年12月(10)
2024年11月(13)
2024年10月(15)
2024年09月(14)
2024年08月(15)
2024年07月(15)
2024年06月(15)
2024年05月(16)
2024年04月(15)
2024年03月(15)
2024年02月(13)
2024年01月(15)
2023年12月(13)
2023年11月(14)
2023年10月(15)
2023年09月(14)
2023年08月(14)
2023年07月(13)
2023年06月(15)
2023年05月(16)
2023年04月(15)
2023年03月(10)
2023年02月(10)
2023年01月(11)
2022年12月(15)
2022年11月(14)
2022年10月(15)
2022年09月(15)
2022年08月(15)
2022年07月(15)
2022年06月(15)
2022年05月(15)
2022年04月(15)
2022年03月(16)
2022年02月(12)
2022年01月(12)
2021年12月(14)
2021年11月(14)
2021年10月(16)
2021年09月(15)
2021年08月(15)
2021年07月(15)
2021年06月(15)
2021年05月(15)
2021年04月(15)
2021年03月(10)
2021年02月(10)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(13)
2020年10月(15)
2020年09月(14)
2020年08月(15)
2020年07月(15)
2020年06月(15)
2020年05月(15)
2020年04月(11)
2020年03月(11)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(11)
2019年11月(8)
2019年10月(12)
2019年09月(8)
2019年08月(8)
2019年07月(9)
2019年06月(11)
2019年05月(11)
2019年04月(14)
2019年03月(11)
2019年02月(9)
2019年01月(9)
2018年12月(10)
2018年11月(10)
2018年10月(11)
2018年09月(11)
2018年08月(10)
2018年07月(12)
2018年06月(10)
2018年05月(12)
2018年04月(10)
2018年03月(12)
2018年02月(7)
2018年01月(8)
2017年12月(9)
2017年11月(9)
2017年10月(9)
2017年09月(9)
2017年08月(8)
2017年07月(7)
2017年06月(12)
2017年05月(17)
2017年04月(13)
2017年03月(15)
2017年02月(14)
2017年01月(14)
記事リンク