2010年04月04日

木工作業

朝から晴れ,気温は+10度。少し肌寒い。
テレビでは東京の上空から満開の桜を中継している。
junさんのブログでほぼ満開の桜が公開されている。
青森は,あと20日か?

今日は少しのんびりするつもりでいたが,貧乏性でだまっておられず相続登記の準備,町内会の配布資料の作成をした。
そのあとは小さな木製家具を組み立てる。
盛岡に単身赴任していたころ,2年の内,1年半は小岩井農場に隣接する木工工房に,休みがあれば入り浸っていた。岩手県は山の国。県産材を使った家具作りをした。帰りには温泉のおまけ付き。

自宅には,そのころ自作した「栓の机」「栗の椅子」「楢の食卓」「欅のベンチ」「栗の座卓」など,女房には置き場所がないからといやな顔をされる始末。

前置きが長くなったが,今日の作業で,そのときの知識が活きた。
自宅に置いてあるものは,釘やその他の金物を使っていないが,場合によっては木ネジを使って蝶番を取り付けるものもある。ところが堅い木だとなかなか木ネジが入っていかない。
その場合の裏ワザがある。木ネジに石鹸をつけるとネジ山を壊さずスムーズに取り付けることができる。
これは,小岩井の木工の師匠に教えてもらった裏ワザである。

木工への思いが頭をもたげてきそうである。
だんだん暖かくなり季節到来か?祖父は大工の棟梁,血を受け継いでいるかな。
ラベル:木工の裏ワザ
posted by hit at 15:12| Comment(2) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今晩は!
今日は晴れたり曇ったり富士山と桜が見える 雁がね堤 に
朝出かけましたが花曇り?でした。明日は雨の予想です、

いろいろ木製の家具があるようで作れないよりは作れたほうが
家族の皆さんは重宝すると思います、
お爺様が大工の棟梁だと器用さは引き継がれ出来上がりの
木製製品 机、椅子、食卓など、もしかしたら売り物になるかも・・。

小岩井農場のお隣とすると環境の良い所で家具製作できたのですね



N饗聴いています今から好きな未完成です。
Posted by jun at 2010年04月04日 21:41
こんばんは!

青森は気持ちの良い1日でした。
雁がね堤は,junさんの記事や写真によく出てくるきますが,富士山と桜の名所のようですね。

青森にも黄砂来襲のようで,車のウィンドウも薄茶に汚れがついているし,岩木山もかすんで見えます。

今の家を建てたとき,「これからは木工をやる」と宣言したのですが,盛岡勤務でそれが実現しました。
junさんのお友達にikeさんという工房もあるようですが?

また,小岩井に行きたいなと思っているところです。
木の香りに包まれるのもいいもんです。
そして,南部片富士と言われる「岩手山」もいいです。

junさんの好きな「未完成」,良かったですね。

それではまた!
Posted by hitoshi at 2010年04月04日 22:24
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ
2025年01月(12)
2024年12月(10)
2024年11月(13)
2024年10月(15)
2024年09月(14)
2024年08月(15)
2024年07月(15)
2024年06月(15)
2024年05月(16)
2024年04月(15)
2024年03月(15)
2024年02月(13)
2024年01月(15)
2023年12月(13)
2023年11月(14)
2023年10月(15)
2023年09月(14)
2023年08月(14)
2023年07月(13)
2023年06月(15)
2023年05月(16)
2023年04月(15)
2023年03月(10)
2023年02月(10)
2023年01月(11)
2022年12月(15)
2022年11月(14)
2022年10月(15)
2022年09月(15)
2022年08月(15)
2022年07月(15)
2022年06月(15)
2022年05月(15)
2022年04月(15)
2022年03月(16)
2022年02月(12)
2022年01月(12)
2021年12月(14)
2021年11月(14)
2021年10月(16)
2021年09月(15)
2021年08月(15)
2021年07月(15)
2021年06月(15)
2021年05月(15)
2021年04月(15)
2021年03月(10)
2021年02月(10)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(13)
2020年10月(15)
2020年09月(14)
2020年08月(15)
2020年07月(15)
2020年06月(15)
2020年05月(15)
2020年04月(11)
2020年03月(11)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(11)
2019年11月(8)
2019年10月(12)
2019年09月(8)
2019年08月(8)
2019年07月(9)
2019年06月(11)
2019年05月(11)
2019年04月(14)
2019年03月(11)
2019年02月(9)
2019年01月(9)
2018年12月(10)
2018年11月(10)
2018年10月(11)
2018年09月(11)
2018年08月(10)
2018年07月(12)
2018年06月(10)
2018年05月(12)
2018年04月(10)
2018年03月(12)
2018年02月(7)
2018年01月(8)
2017年12月(9)
2017年11月(9)
2017年10月(9)
2017年09月(9)
2017年08月(8)
2017年07月(7)
2017年06月(12)
2017年05月(17)
2017年04月(13)
2017年03月(15)
2017年02月(14)
2017年01月(14)
2016年12月(13)
2016年11月(15)
2016年10月(16)
記事リンク