2010年06月26日

八甲田

今日は暑い。午前中,ソフトメーカーのT氏に登記用ソフトの調整のため,来ていただいた。
昨日から三戸,五戸,南部町に出向いており,青森まで足を伸ばしてもらった。感謝!

昼から,八甲田に向かった。外気温計を見てビックリ,35度をさしていた。
今日も八甲田湿原に,わたすげがまだ残っていればと思いながら出かけたのだった。
霞んでいるが,雲谷の先の岩木山展望所から,我が「岩木山」が見えている。
IMG_0119.jpg

八甲田山中も暑い。わたすげは終わり,清楚な「トキ草」が咲いている。
IMG_0128.jpg
IMG_0129.jpg
蘭科の高山植物は,花が小さく,かわいい。

以前訪れたときには見えなかったニッコウキスゲが咲いている。
IMG_0125.jpg

帰りに3年ぶりに酸ヶ湯温泉で汗を流した。かつて,Gakさんと竹の子採りに分け入った登山口は,有毒ガス噴出のため,入山が禁止されていた。
IMG_0133.jpg
IMG_0132.jpg

2週間前,若いGakさんに初めてのお孫さんが生まれた。2週間の赤ちゃん,美男子である。
おめでとうございます!
posted by hit at 17:02| Comment(4) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ありがとうございますm(_ _)m

太いタケノコが採れた毛無平や露に濡れてほぼ裸で下山したことを思い出します。
酸ヶ湯もよく行きましたよね(笑)

ガスでなくなった方のご冥福をお祈りします。
Posted by Gak at 2010年06月26日 21:11
気温35℃とは驚きです、
こちらは梅雨空の一日先ほどから強い雨が
降ったり止んだり、鹿児島の方では降りっぱなしだとか
困りますね程々にしていただきたい。
青森はお天気で・・。

お仕事が済んで八甲田方面のお出かけいそがしかったですね、

展望所からの岩木山が大きく立派な姿
良く全景が見えましたね嬉しくなります、


トキ草は可憐な花、ニッコウキスゲは色鮮やか
高山植物にとても癒やされこうして
出かけて酸ヶ湯温泉に立ち寄ってくることも
リフレッシュになってとても良いこと
ある意味贅沢なことでご褒美ですね。

御相伴に預からせていただきありがとうございます、
今日は少し遅くまで仕事していたので
この景色を見たらホッとします。


良かったですね
Gakさんお孫さん誕生おめでとうございます!
可愛くて目に入れても痛くないと感じますよ。
Posted by jun at 2010年06月26日 22:03
こんばんは!
生まれてまだ2週間,ハンサム疑いなしのお顔でした。

Gakさん似かな?

あそこの竹の子が眼に浮かびます。

封鎖されている登山口から,一気に上るのは,まだ若かったからですが,もう駄目ですね。感慨深いものがあります。

近々ご飯でも食べましょう。
Posted by hitoshi at 2010年06月26日 22:05
junさんへ
こんばんは!

青森はびっくりするほどの暑さでした。夜になってもまだ暑いです。
東海地方以西の天気が悪いようですが,畑が気になりますね。

岩木山は,霞んでいましたが,望遠で撮りました。
高山植物には望遠マクロが欲しいところですね。
次は岩木山に行きたいなと思っています。

八甲田も岩木山も,帰りには温泉の楽しみがあります。
近々出かけられればと思っています。

Gakさんは,50前で孫の顔を見ることができました。
子供を生んで母になった娘さんの,堂々とした母の喜びを感じました。

うちではまだまだ先のはなしで,そうなるかどうか?

山から帰り,BSでギャラクシー賞受賞の番組を見ていました。
受賞した番組もよかったですが,出席者のコメントがよかったですね。

junさん,仕事,遅くまでお疲れ様でした!
Posted by hitoshi at 2010年06月26日 22:29

この記事へのトラックバック
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ
2025年01月(12)
2024年12月(10)
2024年11月(13)
2024年10月(15)
2024年09月(14)
2024年08月(15)
2024年07月(15)
2024年06月(15)
2024年05月(16)
2024年04月(15)
2024年03月(15)
2024年02月(13)
2024年01月(15)
2023年12月(13)
2023年11月(14)
2023年10月(15)
2023年09月(14)
2023年08月(14)
2023年07月(13)
2023年06月(15)
2023年05月(16)
2023年04月(15)
2023年03月(10)
2023年02月(10)
2023年01月(11)
2022年12月(15)
2022年11月(14)
2022年10月(15)
2022年09月(15)
2022年08月(15)
2022年07月(15)
2022年06月(15)
2022年05月(15)
2022年04月(15)
2022年03月(16)
2022年02月(12)
2022年01月(12)
2021年12月(14)
2021年11月(14)
2021年10月(16)
2021年09月(15)
2021年08月(15)
2021年07月(15)
2021年06月(15)
2021年05月(15)
2021年04月(15)
2021年03月(10)
2021年02月(10)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(13)
2020年10月(15)
2020年09月(14)
2020年08月(15)
2020年07月(15)
2020年06月(15)
2020年05月(15)
2020年04月(11)
2020年03月(11)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(11)
2019年11月(8)
2019年10月(12)
2019年09月(8)
2019年08月(8)
2019年07月(9)
2019年06月(11)
2019年05月(11)
2019年04月(14)
2019年03月(11)
2019年02月(9)
2019年01月(9)
2018年12月(10)
2018年11月(10)
2018年10月(11)
2018年09月(11)
2018年08月(10)
2018年07月(12)
2018年06月(10)
2018年05月(12)
2018年04月(10)
2018年03月(12)
2018年02月(7)
2018年01月(8)
2017年12月(9)
2017年11月(9)
2017年10月(9)
2017年09月(9)
2017年08月(8)
2017年07月(7)
2017年06月(12)
2017年05月(17)
2017年04月(13)
2017年03月(15)
2017年02月(14)
2017年01月(14)
2016年12月(13)
2016年11月(15)
2016年10月(16)
記事リンク