土曜の朝は小雨だったので,眺望山トレッキングはお休み,自宅ですることもなく久しぶりの休養でした。
日曜も雨,悩んだ挙句,ビニール傘をさして眺望山を歩くことにしました。毎週山を歩くことが習性になっています。
雨のせいで,山道に蝉の声もありません。一人山道を歩いています。
栃の実がたくさん落ちています。栃の実はつややかでおいしそうです。
ヒバの葉の上の栃の実
ギンリョウソウもそろそろ終わりですが,雨に打たれ,別名「ユウレイソウ」がぴったり。
ギンリョウソウの近くにミヤマウズラに似た花が二株,名前がわかりません。蘭の仲間のような気がしますが,さて何という花か。丈は15~20㎝です。
*昨夜から今朝にかけて蘭の図鑑を調べた結果,アケボノシュスラン(曙繻子蘭)ではないかとの結論に達しました(9月10日ごご4時)。その後,Kさんからお墨付きをいただきました。
昼には帰り,息子の結婚式の写真をプリントし,明日は親戚と友人に送ります。
早くしなければと思っていたので,これでやっと肩の荷が下りました。
今日は,久しぶりに会社設立のための「電子定款」認証があります。