久しぶりに青森市内で握りを食べました。
若手3人と忘年会のようなもの。鮨どころ「一八」、青森市内では知られたお寿司屋さんです。
刺身盛り合わせとビールで始めました。
鮪、ウニ、ボタンエビ、蛸、ヒラメ、イカ、その他。新鮮魚介にビールがすすみました。
お刺身は美味しい。旨いものをいただくと話が自然と弾みます。
途中で「モズク」と「ナマコ」をいただきましたが、いつもの通り、ここでカメラを向けるのを忘れました。情けないけれど年齢は争えません。
津軽の人はナマコが好き、モズクは津軽産で歯ごたえがあります。
締めは、握りです。
鮨の嫌いな人はいないでしょう。
美味しい鮨に岩ノリのお吸い物、鮨もいいけれど岩ノリの風味満点のお吸い物は寿司屋の味。
「一八」をあとに、ジャズバー「ピア」に。他の3人は、この店が初めてだそうで、「パラゴン」も初見参、レコードの量にも驚いていました。
銘々に好きなお酒をいただき夜は更けました。
最近は、外でお酒を飲むと「ピア」に立ち寄りますが、若いころ、ジャズスナックに行ったことがよみがえっているのでしょう。幼児回帰か、先祖返りか?