2022年06月11日

眺望山2022.6.9

平日の木曜,久しぶりに仕事の予約もないので朝から眺望山を歩くことにしました。
急な仕事は電話連絡があるから,あればあったで午後対応,山歩きの魅力に負けました。

山は緑が増し,山の花も変わります。
眺望山はイチヤクソウが豊富です。

登山道を歩いていても,山の峰方向にジンヨウイチヤクソウ(腎葉一薬草)が転々と見えています。
下段右の写真のイチヤクソウの根元に白い葉脈の葉が見えますが,この形が腎臓に似ているというのです。それで腎葉一薬草というのだとか。

ジンヨウイチヤクソウ1.JPGジンヨウイチヤクソウ2.JPG

頂上すぐ下に群落があります。

ジンヨウイチヤクソウ3.JPGジンヨウイチヤクソウ4.JPG

たくさん生えていたベニバナイチヤクソウが一株,まだ咲き残っていました。
一時期たくさん見えていたこの花は,マイヅルソウの勢力に侵略され少なくなってしまいました。

ベニバナイチヤクソウ.JPG

ようやくフタリシズカの二本の花芯が見え始めました。ヒトリシズカはひと月前に花が終わりました。

フタリシズカ2.JPGフタリシズカ1.JPG

先週見たギンランがひっそりとまだ姿を見せています。

ギンラン.JPG

平日の山歩き,お得意先からの連絡はありませんでしたので,午後から,知人から依頼されていた戸籍の取得のため,車で1時間の平川市まで出かけました。遊びも仕事もできた木曜日は有意義でした。
posted by hit at 09:08| Comment(0) | 花とトレッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ
2025年01月(10)
2024年12月(10)
2024年11月(13)
2024年10月(15)
2024年09月(14)
2024年08月(15)
2024年07月(15)
2024年06月(15)
2024年05月(16)
2024年04月(15)
2024年03月(15)
2024年02月(13)
2024年01月(15)
2023年12月(13)
2023年11月(14)
2023年10月(15)
2023年09月(14)
2023年08月(14)
2023年07月(13)
2023年06月(15)
2023年05月(16)
2023年04月(15)
2023年03月(10)
2023年02月(10)
2023年01月(11)
2022年12月(15)
2022年11月(14)
2022年10月(15)
2022年09月(15)
2022年08月(15)
2022年07月(15)
2022年06月(15)
2022年05月(15)
2022年04月(15)
2022年03月(16)
2022年02月(12)
2022年01月(12)
2021年12月(14)
2021年11月(14)
2021年10月(16)
2021年09月(15)
2021年08月(15)
2021年07月(15)
2021年06月(15)
2021年05月(15)
2021年04月(15)
2021年03月(10)
2021年02月(10)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(13)
2020年10月(15)
2020年09月(14)
2020年08月(15)
2020年07月(15)
2020年06月(15)
2020年05月(15)
2020年04月(11)
2020年03月(11)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(11)
2019年11月(8)
2019年10月(12)
2019年09月(8)
2019年08月(8)
2019年07月(9)
2019年06月(11)
2019年05月(11)
2019年04月(14)
2019年03月(11)
2019年02月(9)
2019年01月(9)
2018年12月(10)
2018年11月(10)
2018年10月(11)
2018年09月(11)
2018年08月(10)
2018年07月(12)
2018年06月(10)
2018年05月(12)
2018年04月(10)
2018年03月(12)
2018年02月(7)
2018年01月(8)
2017年12月(9)
2017年11月(9)
2017年10月(9)
2017年09月(9)
2017年08月(8)
2017年07月(7)
2017年06月(12)
2017年05月(17)
2017年04月(13)
2017年03月(15)
2017年02月(14)
2017年01月(14)
2016年12月(13)
2016年11月(15)
2016年10月(16)
記事リンク