空気が乾燥しているのを実感します。
土曜の眺望山に続き,翌日日曜は八甲田山中「田代平湿原」を歩きました。
出発時の気温28度,到着時湿原の気温21度でした。
雲一つない青空の下,湿原を渡る風が爽やかです。
八甲田・赤倉岳
池塘に八甲田が映っています。
木道の,睡蓮が咲く池塘を見てベンチに腰を下ろし,冷たい水を飲みます。水分補給は大事です。
この時期はサワギキョウの濃い紫を見るのが一番の楽しみです。
秋が深まるまで咲き続けるウメバチソウは,どこまでも凛としています。
木道を一巡り,帰りはいつもの通り温泉でひとっぷろ浴びて幸せです。
【関連する記事】