2023年06月08日

ギンランとササバギンラン

相変わらず,遊びの合間に仕事をしているのか,仕事の合間に遊びをしているのか,そのような日常を送っています。
6月に入り,梅雨間近を予感させる天気に近づいてきました。

そのような中,平日の午前午後,眺望山と八甲田に出かけました。
眺望山のギンランと八甲田のササバギンランを見るためです。

まずは,午前中の眺望山
ギンランがまだ咲き残っていました。可憐な姿の野生蘭です。開ききらない姿が魅力です。
ギンラン1.JPGギンラン2.JPG

すぐ近くのジンヨウイチヤクソウ 
眺望山はイチヤクソウの宝庫です。
根元の葉がジンヨウ(腎葉)の語源です。
ジンヨウイチヤクソウ1.JPGジンヨウイチヤクソウ2.JPG

午後から八甲田山中「田代平」に出かけました。
サンカヨウを見た後,ササバギンランが咲くのが気になっていました。
ササバギンランの姿が見えていました。
ササバギンラン1.JPGササバギンラン2.JPG
もう1週間くらいが見ごろかもしれません。

オオヤマオダマキが咲いていました。黒に近い艶のある花は里のオダマキとは異なる魅力です。
オオヤマオダマキ1.JPGオオヤマオダマキ2.JPG

サンカヨウは花の後,実をつけていますが,この後実は大きくなり,青になります。
サンカヨウ果実1.JPGサンカヨウ果実2.JPG

平日,仕事を忘れて,好きな山の花を見ています。
カミさんからは極楽トンボと言われていますが,花の周りを飛んでいるトンボか?
posted by hit at 09:23| Comment(0) | 花とトレッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ
2025年01月(12)
2024年12月(10)
2024年11月(13)
2024年10月(15)
2024年09月(14)
2024年08月(15)
2024年07月(15)
2024年06月(15)
2024年05月(16)
2024年04月(15)
2024年03月(15)
2024年02月(13)
2024年01月(15)
2023年12月(13)
2023年11月(14)
2023年10月(15)
2023年09月(14)
2023年08月(14)
2023年07月(13)
2023年06月(15)
2023年05月(16)
2023年04月(15)
2023年03月(10)
2023年02月(10)
2023年01月(11)
2022年12月(15)
2022年11月(14)
2022年10月(15)
2022年09月(15)
2022年08月(15)
2022年07月(15)
2022年06月(15)
2022年05月(15)
2022年04月(15)
2022年03月(16)
2022年02月(12)
2022年01月(12)
2021年12月(14)
2021年11月(14)
2021年10月(16)
2021年09月(15)
2021年08月(15)
2021年07月(15)
2021年06月(15)
2021年05月(15)
2021年04月(15)
2021年03月(10)
2021年02月(10)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(13)
2020年10月(15)
2020年09月(14)
2020年08月(15)
2020年07月(15)
2020年06月(15)
2020年05月(15)
2020年04月(11)
2020年03月(11)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(11)
2019年11月(8)
2019年10月(12)
2019年09月(8)
2019年08月(8)
2019年07月(9)
2019年06月(11)
2019年05月(11)
2019年04月(14)
2019年03月(11)
2019年02月(9)
2019年01月(9)
2018年12月(10)
2018年11月(10)
2018年10月(11)
2018年09月(11)
2018年08月(10)
2018年07月(12)
2018年06月(10)
2018年05月(12)
2018年04月(10)
2018年03月(12)
2018年02月(7)
2018年01月(8)
2017年12月(9)
2017年11月(9)
2017年10月(9)
2017年09月(9)
2017年08月(8)
2017年07月(7)
2017年06月(12)
2017年05月(17)
2017年04月(13)
2017年03月(15)
2017年02月(14)
2017年01月(14)
2016年12月(13)
2016年11月(15)
2016年10月(16)
記事リンク