山の緑が濃くなり,薄紫のマメ科の花が垂れ下がっています。
眺望山歩きの最後は,西口登山道を下り県道を歩いて東口駐車場まで歩きますが,その途中に大木に巻き付いた山藤が見えます。
数本の藤が,あたかも大木を締め付けているような姿です。
その上部に山藤が滝のように垂れています。
いつもなら眺望山を歩くのですが,今回は眺望山の裏手に回り,母沢林道に向けて車を走らせました。
沢沿いの林道脇に,瓜実顔で薄緑のホウチャクソウの姿がありました。
柔らかでつつましい。
ホウチャクソウは珍しいものではありませんが,八甲田山中・田代平湿原にも群生しており私の好みの花です。
【関連する記事】