まだ夜が明けていませんが,今朝もアート・ブレイキーとジャズメッセンジャーズのLPに針を下ろします。
アート・ブレイキーds リー・モーガンtp ベニー・ゴルソンts ボビー・ティモンズp ジミー・メリットb
1958.12.21パリ,クラブ・サンジェルマンライブ録音(RCA)
この録音は,音楽監督がホレス・シルバーPからベニー・ゴルソンTsに代わった,ジャズメッセンジャーズ第2期黄金時代といわれている時期の代表作です。
ジャズメッセンジャーズがパリのクラブ・サンジェルマンで録音したLP3枚のうちの1枚です。
大好きなボビー・ティモンズのピアノが全開です。
また,アメリカから来ていたピアニストのヘイゼル・スコットが「モーニン」に感極まって”おお,主よあわれみを!”と叫ぶ声がキャッチされているようですが喚声の中で聞き取れません。
作曲者のボビー・ティモンズのピアノも熱の入ったもので圧巻です。LPにはMoanin' with Hazelとジャケットにプリントされています。
また,ベニー・ゴルソン作曲の「ブルース・マーチ」では,Blues March for Europe.No.1とプリントされていますが,当夜の演奏のすさまじさをあらわしているかのようです。
ライブならではの演奏で,ファンキーの代表盤です。